人気アルバイトサイトから
一括検索!

  • フロム・エー
  • 求人アスコム
  • バイトル
  • マイナビバイト
  • はたらこねっと
  • 求人ジャーナル
  • イーアイデム
  • マッハバイト
  • ワークゲート
  • 塾講師ナビ
  • シフトワークス
  • アルバイトネクスト
  • バイトルPRO
  • ビズコミ
  • DOMO
  • JOBLIST
  • 求人情報ビズ
  • リスジョブ
  • ディスカバイト
  • しゅふJOB
  • tenichi
  • マーケットシェアNo.1 SaaS

    求人情報掲載期間:2024年4月26日~2025年1月26日

    にじいろ紹介合同会社の画像・写真

    給料

    年収 4000000円~
    0

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【マーケットシェアNo.1 SaaS】電話にまつわるペインを解消するプロダクトのコアメンバーとなる、Webフルスタックエンジニアを募集!

    勤務エリア

    東京都中央区

    時間帯
    • 朝/昼間
    • 夕方/夜
    • 深夜/早朝
  • 注目ポイント

    【やりがい・身につくスキル】
    ■ やりがい
    ・「電話にまつわるストレスからの解放」「働く場所がもっと好きになる」「いきいきと仕事に取り組める」といった業務課題の解消や、エンゲージメント向上に寄与することができます。
    ・日本のオフィスの生産性について、最前線で課題に向き合うことができます。
    ・BPOの子会社も有しており、電話対応だけでなくオフィスの様々な「仕事」を見直し、ソリューションを生み出せる素地があります。

    ■ 身につくスキル
    ・サービス規模/ユーザー数に対し少数精鋭のプロフェッショナルなチームで、エンジニアリングだけでなく事業運営にまつわる網羅的な経験を通じてスキルを高めていただくことができます。
    ・フロントエンド~インフラまで開発領域を制限せずに、フルスタックに経験を積むことができます。
    ・企画から開発、運用まで全てのプロセスに関与することが可能です。

    【キャリアパス】
    エンジニアとしてスペシャリストを目指す方向性か、プロダクトマネジメントなど志向性に応じてキャリアプランをご検討いただけます。

    【従事すべき業務の変更の範囲】
    入社後3年間程度は当業務に従事いただく予定です。
    その後はご本人の適性や志向性により、開発対象の変更や役職の変更が発生する可能性があります。
    -----
    サブスクリプション型のオフィスの電話番サービス「fondesk」の開発チームにて、事業をよりスケールさせるためのプロダクトづくりに挑戦いただきます。

    【お任せしたいミッション】
    開発チームの一員として、新機能の開発から既存機能の改修、運用保守まで幅広い業務を担当していただきます。

    ■ fondeskとは(https://www.fondesk.jp/feature/)
    fondeskは、企業や事務所の電話の一次受けを代行するサービスです。
    会社・事務所の電話対応をオペレーターが代行し、チャットやメールで内容をお知らせします。
    導入先では「オフィスで電話が鳴らず、業務に集中出来る」「ご自身のタイミングで折返しが出来る」「テレワーク移行がしやすくなる」などのメリット・便益があります。
    オペレーターは、主婦を中心とした在宅ワーカーの方々で構成されています。

    ■ fondeskチームが目指したいこと
    fondeskチームでは「オフィスの電話にまつわるペインを解消する」をミッションに、
    企業の規模や業種を問わず、導入がしやすく使いやすいソリューションを提供し、リリースから約5年で4,500社以上への有償導入を実現と、急激な成長を遂げてきました。
    今後はさらにより多くの地域・業界の「働き方改革」を推進し、ユーザーに利便性を届けていくためにも、
    fondeskの安定的な運営や関連サービスの開発を通じた事業づくりに精力的に取り組んでいきます。

    ■ お任せしたいミッション
    上記方針のもと、今回ジョインいただく方にはfondeskの安定的な運営と発展に必要なあらゆる業務に開発者として関わっていただきます。
    fondeskの開発チームは3名の少人数体制となり、業務範囲は定めずにフロントエンドからバックエンド、インフラまでフルスタックに取り組みます。
    fondeskの開発を中心に、いずれは新サービスの開発・運用に携わっていただく可能性もあるため、こうした機会を通じて非連続的な事業の成長につなげていただくことを期待しています。

    企画・要件定義から開発・運用まで全てのプロセスに関与いただくことができるため、フルスタック・フルサイクルエンジニアとしてのスキルを高めていきたい方にはピッタリのポジションです。
    またエンジニアリングだけでなく、ビジュアルデザインやマーケティング、カスタマーサポート等、事業運営にまつわるあらゆるプロセスに関与でき、事業づくりやプロダクトマネジメントに興味のある方におすすめです。

    【開発チームの特徴】
    「全員が全部やる」
    ─ フロントエンド、バックエンド、インフラといった区別なく、同じ開発者が製品作りに必要なすべての作業を一貫して行います。

    「仕様は自分たちが考える」
    ─ 製品に必要な機能や仕様は、開発チームが自身で検討し、決定します。チーム外の指示で開発を行うことはありません。

    「30人分の早さで作る。たった3人で」
    ─ 形にとらわれず、インパクトを最大化する本質的な開発効率の高さを追求します。それは4人になっても同じです。

    【開発環境】
    ■ 技術スタック
    TypeScript、Vue/Nuxt、React、Node.js、Tailwind CSS、AWS、など

    ■ 開発手法
    アジャイル開発

    ■ 技術やエンジニアリングについての詳細はこちら
    https://engineer.uluru.biz/fondesk

    【具体的な仕事内容】
    ■ fondeskおよび関連製品の開発および運用
    ・ユーザーの要望に沿った機能追加または改修
    ・業務プロセスの課題の改善
    ・不具合の解消
    ・依存ソフトウェアのアップデート対応
    ・カスタマーサポートと協力し顧客の質問への対応
    ・開発環境やデリバリーのプロセスの改善
    -----
    [増員募集]

  • 勤務条件

    勤務時間

    10:00~19:00
    ※在宅勤務がほとんどですが、必要に応じて出社いただく可能性がございます。
    ※別拠点への異動等の可能性はございません。


    休日・祝日

    土日祝休み
    年間休日130
    ・完全週休2日制(土日祝)
    ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2023年度 年間休実績130日
    ・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可)
    ・その他休日休暇
     育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(トライアル有給化・子供のイベントや病気の時に使用可能。10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)
    ※2023年度 年間休実績130日

  • 応募に関して

    最終学歴学歴不問
    ・JavaScript/TypeScriptを使ったアプリケーション開発に関する強い興味・関心
    ・事業づくり/運営に対する強い興味・関心
    ・課題を自ら発見し、能動的に解決に取り組むことのできる方


    応募プロセス

    書類選考

    一次面接(エンジニアリングマネージャー 兼 プロダクトマネージャー)

    最終面接(担当役員・事業部長)


    雇用形態

    正社員


    会社名(店舗名)

    にじいろ紹介合同会社

    求人情報提供元:tenichi

プログラマー・SE・キッティング等(東京都中央区)から新着のバイト・アルバイトを探す

東京都中央区から、プログラマー・SE・キッティング等のバイト・アルバイトを探す