人気アルバイトサイトから
一括検索!

  • フロム・エー
  • 求人アスコム
  • バイトル
  • マイナビバイト
  • はたらこねっと
  • 求人ジャーナル
  • イーアイデム
  • マッハバイト
  • ワークゲート
  • 塾講師ナビ
  • シフトワークス
  • アルバイトネクスト
  • バイトルPRO
  • ビズコミ
  • DOMO
  • JOBLIST
  • 求人情報ビズ
  • リスジョブ
  • ディスカバイト
  • しゅふJOB
  • tenichi
  • Webアプリ開発エンジニア[名刺作成機能]

    求人情報掲載期間:2024年1月12日~2024年10月12日

    にじいろ紹介合同会社の画像・写真

    給料

    年収 7140000円~
    714万円 ? 1127万円
    経験、能力等に応じて個別に決定します。

    年収714万円の場合
    月額51万円(基本給41.3万円+時間外手当9.7万円)

    年収1127万円の場合
    月額80.5万円(基本給65.2万円+時間外手当15.3万円)

    ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
    ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
    ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
    ※昇給:年1回(6月)
    ※賞与:年2回(1月/7月)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【Webアプリ開発エンジニア[名刺メーカー]】国内No.1のSaaS企業/国内外にビジネスプラットフォームサービス(Sansan/Eight等)を提供

    勤務エリア

    東京都渋谷区

    時間帯
    • 朝/昼間
    • 夕方/夜
    • 深夜/早朝
  • 注目ポイント

    ■募集背景
    エンタープライズ企業向けの機能拡張やユーザビリティー改善などを通してプロダクトを強化しています。
    それに伴い、組織体制も強化する必要があるため、メンバーを募集します。

    ■本ポジションの魅力
    安定した経営基盤の中で業務を進めながら、ベンチャー企業ならではの経験も積むことができる。
    少人数体制のため、個々人の裁量が大きい。
    プロジェクトオーナーやプロダクトマネジャーとの距離が近いため、
    ビジネスやプロダクトマネジメントの感覚も身に付く。

    ◇技術ブログ「Sansan Tech Blog」
    https://buildersbox.corp-sansan.com/
    Sansan株式会社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術や
    デザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。
    日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、
    チームビルディングなどについて生の声をお伝えします。

    ◇Sansanエンジニア情報サイト「Sansan Engineering」
    https://jp.corp-sansan.com/engineering/
    プロダクト、テクノロジー、カルチャーや採用情報など、
    Sansan株式会社のエンジニアリングに関するあらゆる情報を掲載しています。
    -----
    ◆組織のミッション
    「名刺メーカー」は、営業DXサービス「Sansan」の新たな機能として展開する名刺作成サービスです。
    創業以来、名刺を起点としたビジネスを展開してきた当社にとって成長基盤となり得るサービスです。
    本ポジションが所属する組織では、この名刺作成サービスを進化させることをミッションとし、日々開発を行なっています。

    ■具体的な業務
    具体的な業務は以下の通りです。

    ・1週間のスプリントを基本とし、週次でプランニング、開発、振り返りを実施
    ・バックログリファインメントで、プロダクトマネジャーとともにバックログアイテムの見直し、見積り、
    優先順位付けを実施
    ・バックログアイテム単位で設計から実装、テストまでを複数名チームで開発
    ・サービスの運用監視システムの構築・運用

    入社後は開発チームのメンバーとしてWebアプリ開発を担当、
    将来的には適性に応じてテクニカルリードなどの業務も担います。

    ■開発環境、使用するツールなど
    フロントエンド:TypeScript、React
    サーバーサイド:TypeScript、Node.js(express)
    データベース:PostgreSQL
    ソースコード管理:GitHub
    インフラ:GCP(App Engine, Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage, Cloud Functions, Cloud Tasksなど)
    プロビジョニングツール : Terraform
    コミュニケーションツール : Slack, Teamflow, Figma

  • 待遇・福利厚生

    交通費支給,住宅手当,持株会制度,社会保険完備
    ・知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイティブ職のみ)
    ・社内交流支援制度
    ・住宅補助制度
    ・英語学習補助制度
    ・平日・土日入れ替え制度
    ・育児サポート制度
    ・特別休暇制度
    ・交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
    ※ 各社内制度の紹介(https://jp.corp-sansan.com/recruit/office)
    ※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
    ※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。
    https://jp.corp-sansan.com/mimi/

    勤務条件

    勤務時間

    10:00~16:00

    フレックスタイム制
    ※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
    ※1日当たりの標準労働時間8h
    ※時間外労働:あり(全社平均20時間/月)


    休日・祝日


    年間休日:120日

    〈チャージ休暇〉
    7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。

  • 応募に関して

    【必須スキル】
    ・Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いたWebアプリケーション開発の経験(5年以上)
    ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験


    応募プロセス

    書類選考→面接(3回予定)→内定→オファー面談


    雇用形態

    正社員


    会社名(店舗名)

    にじいろ紹介合同会社

    求人情報提供元:tenichi

プログラマー・SE・キッティング等(東京都渋谷区)から新着のバイト・アルバイトを探す

東京都渋谷区から、プログラマー・SE・キッティング等のバイト・アルバイトを探す

渋谷区の町域からバイト・アルバイトを探す

渋谷区の大学・専門学校からバイト・アルバイトを探す

渋谷区のスポットからバイト・アルバイトを探す