人気アルバイトサイトから
一括検索!

  • フロム・エー
  • 求人アスコム
  • バイトル
  • マイナビバイト
  • はたらこねっと
  • 求人ジャーナル
  • イーアイデム
  • マッハバイト
  • ワークゲート
  • 塾講師ナビ
  • シフトワークス
  • アルバイトネクスト
  • バイトルPRO
  • ビズコミ
  • DOMO
  • JOBLIST
  • 求人情報ビズ
  • リスジョブ
  • ディスカバイト
  • しゅふJOB
  • tenichi
  • Webディレクター職

    求人情報掲載期間:2023年11月17日~2024年10月12日

    にじいろ紹介合同会社の画像・写真

    給料

    年収 5000000円~
    ※上記金額には固定残業代(月30.7時間分)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。
    ※賞与:基本給 2 ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます)
    ※賞与は、年 2 回で業績連動賞与です。
    ※試用期間:3ヵ月(給与は本採用時と同額)

    雇用形態

    正社員

    仕事内容

    【Webディレクター職】国内最大級の独立系広告クリエイティブカンパニー

    勤務エリア

    東京都中央区

    時間帯
    • 朝/昼間
    • 夕方/夜
    • 深夜/早朝
  • 注目ポイント

    <株式会社たきコーポレーションについて>
    株式会社たきコーポレーションは、
    約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーです。
    ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発
    パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、
    Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、
    さまざまなクリエイティブワークを通して、
    あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。
    https://www.taki.co.jp/
    -----
    【業務概要】
    Web サイトやアプリケーション等の企画・設計/ディレクション業務

    【制作方針】
    Web ディレクターは、各種 web サイト、web サービス、スマートフォンアプリ、デジタルプロモーションなどの
    企画開発に積極的に関わり、プロジェクトリーダーとして制作チームを率います。
    実作業は、プロデューサー、アートディレクター、デザイナー、コピーライター等との協業で
    企画からスタートし、主に、要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム作成などの情報設計、
    クライアントとのコミュニケーション対応やプロジェクト管理、実装ディレクションなどを担当します。

    案件に関わるメンバーの中心人物となり、プロジェクトをゴールへと導きます。

    【配属組織とポジション】
    3?4 名のクリエイターで構成されるクリエイティブチームに配属されます。経験やスキルにもよりますが、
    主にデジタル案件を中心に、アートディレクターやプロデューサーと協業しながら、実務を進めていきま
    す。
    作業内容は、コンセプトワークなどより上流からの依頼も多いため、多岐に渡りますが、
    主にデジタルパートの企画/設計/ディレクション/顧客対応が主な業務となります。
    具体的には Web サイトの要件定義やワイヤーフレーム作成、エンジニアとのコミュニケーションのほか、
    顧客へのプレゼンや各種調整役も担います。
    様々な業種のクライアント・案件があるため、所属チーム以外のグループと協業していくケースも多々あります。

    作業はチーム単位/グループ単位でシェアしながら進行するため、一人当たりの作業量はコントロールされます。
    また、経験が浅くとも意欲と積極性があり、実務を通して信頼性があると判断された方にはどんどんチャンスが与えられます。

    【業務範囲】
    ・web サイトをはじめとしたデジタル制作物の企画・設計・提案
    ・要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム設計
    ・要件定義を基にしたエンジニアへのディレクション業務
    ・クライアントとのコミュニケーション
    ・その他作業進行に伴う必要なディレクション全般
    -----
    オススメの求人です。
    -----
    [増員募集, 更なる組織強化]

  • 待遇・福利厚生

    交通費支給,家族手当,社会保険完備,退職金制度

    ■通勤手当(月額上限5万円)
    ※在宅勤務の場合、定期代は支給せず、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給します。
    ※日額の上限は、5,000円までとし、新幹線等の特急料金、グリーン車等の特別料金は支給しません。
    ■退職金制度:勤続5年以上より対象(定年:60歳)
    ■ 各種研修制度■社会保険(健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有)
    ■通勤手当(月額上限 5 万円)
    ※在宅勤務の場合、定期代は支給せず、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給します。
    ※日額の上限は、5,000 円までとし、新幹線等の特急料金、グリーン車等の特別料金は支給しません。
    ■教育介護手当
    子(1 人目)5,000 円/子(2 人目以降、父母含む) 3,000 円*上限 11,000 円
    ■退職金制度:勤続 5 年以上より対象(定年:60 歳)
    ■各種研修制度

    ■評価制度
    スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年 2 回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。
    ■社員表彰
    競合コンペに勝ったクリエイティブスタッフ、新規開拓をした営業スタッフなど、職階や社歴に関係なく、実績で表彰し、全社的なモチベーションアップ につなげています。2020 年度はオンラインで表彰式を実施いたしました。

    勤務条件

    勤務時間

    9:30~18:30

    9:30 ~ 18:30(休憩 60 分) 所定労働時間 8 時間
    残業:有
    残業手当: 有(深夜時間外手当、休日出勤手当の支給あり)【専門業務型裁量労働制】


    休日・祝日

    土日祝休み
    年間休日日

    (内訳)土日祝日、その他会社が定める日(年末年始休暇)
    ※有給休暇・・・入社直後 10 日、最高付与日数 20 日。翌年度以降、勤続年数に応じて付与

  • 応募に関して

    最終学歴:高卒以上

    【必須】
    ・WEB デザイナーとしての制作経験
    ・コンテンツ企画立案、CMS を含む WEB サイトの制作ディレクション経験 3 年以上

    外国籍の場合
    ・日本での就業経験2年以上
    ・永住権
    ・日本語能力N1


    応募プロセス

    0


    雇用形態

    正社員


    会社名(店舗名)

    にじいろ紹介合同会社

    求人情報提供元:tenichi

グラフィック・Webデザイナー・ディレクター(東京都中央区)から新着のバイト・アルバイトを探す

東京都中央区から、グラフィック・Webデザイナー・ディレクターのバイト・アルバイトを探す

中央区の町域からバイト・アルバイトを探す