人気アルバイトサイトから
一括検索!
職種:
特徴:
求人情報掲載期間:2023年5月30日~
求人の特徴 |
|
---|---|
給料 | 月給 278,000円~ |
雇用形態 | 正社員 |
交通 | 外房線 茂原 |
仕事内容 | □ーー□ーー□ーー□ーー□ーー□ |
勤務エリア | |
最寄駅 | |
時間帯 |
|
働きやすい職場環境♪
゜+.;*゜゜+.;*゜+.;*゜+.;*゜+.;*゜
年間休日125日あり
残業もほとんどないので
スケジュールを管理しやすく
プライベートと両立しながら
働くことが出来ます♪
年末年始休暇と夏季休暇で
連休も取得することができる!
賞与3ヶ月分(前年度)や昇給
その他の手当も充実しているので
とても働きやすい環境です!
゜+.;*゜゜+.;*゜+.;*゜+.;*゜+.;*゜
*基本給150,000円
+ 諸手当128,000円
【諸手当内訳】
*資格手当:10,000円
(介護福祉士)
*夜勤食事手当:33,000円(4回分)
※超過分は別途支給
※上記は夜勤食事手当4回分込の給与例
*住宅手当:15,000円
*介護職員改善手当:37,000円
※前年度実績により変動します
*調整手当:28,000円
*皆勤手当:5,000円
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して
決定いたします。
*賞与あり:年2回
(前年度実績3.0ヶ月)
*昇給あり:年1回
【別途支給手当】
*時間外手当
*早番手当:200円/回
交通費:一部支給
*各種社会保険完備
*マイカー通勤可能
(駐車場代無料)
*退職金制度あり
(勤続年数3年以上)
*再雇用制度あり
(上限満65歳迄)
*教育制度(OJTあり)
*禁煙
※試用期間:3ヶ月
(試用期間中は住宅手当なし)
※関連施設へ転勤の可能性あり
(隣接の聖光会病院)<
勤務時間
(1)06:00~15:00【1】06:00~15:00
【2】07:00~16:00
【3】07:30~16:30
【4】08:30~17:30
【5】09:30~18:30
【6】17:00~09:00
※【6】は月4回程度・明け休み
※休憩:日勤60分
夜勤180分(夜勤は仮眠含む)
※時間外労働:多少あり
(2)07:00~16:00
(3)07:00~16:30
勤務期間
長期
休日・祝日
交代制
*シフトによります
*週休2日制
*年間休日125日
*年末年始休暇(5日)
*夏季休暇(3日)
*慶弔休暇
*産前産後休暇
*育児休暇
*看護休暇
*年次有給休暇:法定通り付与
*介護福祉士の資格をお持ちの方
*経験を活かして働けます
雇用形態
正社員
募集人数
若干名
会社名(店舗名)
介護老人保健施設長柄ケアセンター
連絡先住所
立鳥597-2
※勤務地・面接地など、正確な情報はバイト先にご確認ください
事業内容
・入所
・ショートステイ
・通所リハビリテーション
・訪問リハビリ
求人情報提供元:
求人情報掲載期間:3月1日~
【派遣】《週3~》無資格OKの介護助手・未経験歓迎・日勤のみ・WEB登録可能・即スタートOK・まずはご相談ください♪
求人情報掲載期間:5月31日~6月2日
[派]≪茂原≫小さなデイサービスでリハビリ補助STAFF\無資格可
求人情報掲載期間:6月4日~6月10日
茂原駅⇒病院内の補助STAFF▼検査の付き添い、車いす誘導など
求人情報掲載期間:6月1日~6月30日
経験者求む!介護士
求人情報掲載期間:5月31日~6月2日
[派]茂原*高齢者マンションSTAFF≪生活相談/買い物代行など≫
求人情報掲載期間:6月4日~6月4日
[派]有料老人ホーム=ホテル?生活のお手伝い/介護・看護助手
求人情報掲載期間:6月5日~6月7日
[派]「すぐ稼ぎたい」「家の近くで働きたい」が叶う♪介護サポート
求人情報掲載期間:6月4日~6月10日
<1回1万円~>ドライバー経験優遇|デイサービス
求人情報掲載期間:6月5日~6月7日
[派]即日勤務×日払いOK♪綺麗な職場多数の施設ヘルパー
求人情報掲載期間:3月1日~
【派遣】《週3~》無資格OKの介護助手《転職組活躍中!》未経験OK・40~50代活躍中・日勤のみ・まずはお試し勤務OK・即スタートご相談ください
求人情報掲載期間:3月1日~
【派遣】《週3~》無資格OKの介護助手・未経験40代~50代活躍中・日勤のみ・WEB登録可能・即スタートもご相談ください
求人情報掲載期間:6月2日~6月30日
【夜勤1回で32,000円】週2~/スキマ時間にまずは登録◎介護
求人情報掲載期間:6月5日~6月30日
"こんなことも?"という経験も、スキルとして評価される/介護
求人情報掲載期間:5月31日~6月2日
[派]日収1万2千円*シニア向け高級マンションで生活や家事のお手伝い
求人情報掲載期間:6月5日~6月30日
おじいちゃん達とお話。「ありがとう」に元気をもらってる/介護