人気アルバイトサイトから
一括検索!

  • フロム・エー
  • 求人アスコム
  • バイトル
  • マイナビバイト
  • はたらこねっと
  • 求人ジャーナル
  • イーアイデム
  • マッハバイト
  • ワークゲート
  • 塾講師ナビ
  • シフトワークス
  • アルバイトネクスト
  • バイトルPRO
  • ビズコミ
  • DOMO
  • JOBLIST
  • 求人情報ビズ
  • リスジョブ
  • ディスカバイト
  • しゅふJOB
  • tenichi

バイト・アルバイトを探そう遊園地バイト

遊園地とは、ジェットコースターやメリーゴーランドといった乗り物などのアトラクションを提供し、施設によってはイベントやカーニバルなども開催される場所です

2023年12月10日更新 新着:14件 ⁄ 全件:51件

遊園地

遊園地のアルバイトを選ぶ3つのメリット

  • 1 笑い声に包まれて仕事ができる

    ファミリーやカップルの笑顔であふれる遊園地のバイトは、テンションが自然とあがってきます。カラフルなユニフォームも楽しくバイトができる材料です。

  • 2 遊園地好きにはたまらない

    ジェットコースターや観覧車などその遊園地独自のアトラクションに携わることができるため、好奇心旺盛にバイトができます。

  • 3 イベントを盛り上げることができる

    きぐるみを着て来場者を盛り上げたり、打ち上げ花火の手伝いをしたりすることでイベントの成功に携わることができます。

遊園地バイトってどんな仕事

遊園地のバイトは、朝はまず担当エリアの清掃や備品を補充してからミーティングが行われます。その日に予定されているイベント内容や注意事項をスタッフ間で確認しあったらそれぞれの担当エリアで仕事開始です。来場したお客様に案内をしたり、レジ接客をしたりとさまざまですがどんな内容でもお客様が楽しく過ごすことができる空間をつくることは共通しています。道やエリアを尋ねられることは日常茶飯事なので、施設内の設備を熟知しておく必要があります。広い遊園地内では親とはぐれて迷っているお子様も多いので自ら迷子センターまで連れて行って、アナウンスをするなど手厚いフォローも必要です。遊園地のバイトは身体を動かすことが多く、健康的なバイトということができるでしょう。

遊園地についてリサーチ!

多くの遊園地が朝から夜まで開園し、家族連れやカップルが訪れることが多いです。園内にはレストランや売店があり、食事をすることができ、また園内限定のグッズなどを取り扱っており、ショッピングを楽しむこともできます。ホテルが隣接していることもあり、楽しんだ後はホテルでくつろぐことも可能です。遊園地でのお仕事は、アトラクションの誘導係やキャラクターの着ぐるみを着て子供を楽しませる業務、そのほかにも園内清掃、グッズや飲食販売スタッフ、チケットもぎりスタッフ、ショーのMCなど幅広い業務があります。仕事自体は難しいものはありませんが、お客さんに見られているところにいることが多いので、常に笑顔での接客が求められます。また子供連れも多いので、子供好きな人や接客が苦にならないという人におすすめです。ゲストの方々たちの笑顔が見られるので、落ち込んでいるときも楽しい気分になれます。

遊園地バイト
で身につくスキル

遊園地のバイトで身につくスキルはコミュニケーションスキル、接客スキル、上手な発声方法、体力、メイクアップスキルなどがあげられます。遊園地ではさまざまな人と話をする機械が多く、お客様を楽しませる話し方を求められることもあるためコミュニケーションスキルや接客スキルは必然的にあがっていくでしょう。ショーやイベントに出演したり司会をしたりすることになると人に見られる機会が増え、声の出し方やルックスにも気を配るようになります。

遊園地バイト
はどんな人に向いてる?

遊園地のバイトは広いエリアでとにかく身体を動かすことが多いので、体力に自信がある人や身体を動かすことが好きという人に向いています。楽しく明るい環境でバイトをするため、常に笑顔と明るい声を絶やさない社交的で元気な人にもぴったりです。大人から子どもまで幅広い年齢層の方がいらっしゃるので、まわりを見渡して誰にでも気さくに声をかけることができる人は頼りにされることが多いでしょう。細かい作業や料理が得意という人は販売スタッフやフードコートスタッフで働くことができます。

遊園地バイト経験者の本音トーク

  • 10代 女性 学生

    こんな華やかな仕事はじめて

    私は大型遊園地でアトラクションの案内役のバイトをしています。遊園地には地元のみならず、遠方からわざわざ着てくれるお客様もいらっしゃいます。そのような人達の期待を裏切らないためにも、常に明るい笑顔でわかりやすく案内するような努力を怠っていません。遊園地内をまわっていると迷子になって泣いているお子様もよく見かけるのですが、優しく話しかけて安心させています。迷子センターで保護し、無事にご両親と再会できたときに「ありがとう」と言ってもらえたことが一番嬉しかった出来事です。

  • 20代 男性 学生

    常にヒーローであり続けたい

    子どもから大人まで楽しむことのできる遊園地で行われるヒーローショーに出演しています。持ち前の運動神経の良さを活かして、ステージ上を動きまわる無敵のヒーロー役を演じることが多いのですが、子どもの大きな声援が何よりのパワーになっていますね。身体のキレが良く、アクションがきまったときには「やったぞ!」と演技ではなく心から叫んでいます。夏場は大変暑く、スーツを着ているだけで汗だくですが観客のことを考えると辛さも吹き飛びますね。

  • 30代 女性 主婦

    いくつになっても遊園地は楽しい

    遊園地内にあるフードコートで食事を提供しています。最近の遊園地のフードコートはメニューが大変充実していて覚えるのも一苦労です。休日のお昼時にはまさに目が回るほどの忙しさですが、時間がすぎるのも早く感じられるため決して悪いところばかりではありません。キャラクターを模したパンケーキやパッケージがかわいいフライドポテトはまさに遊園地ならではです。キラキラした目で受け取る子どもの顔を見たときには疲れも吹き飛びます。テキパキ動けるようになり、日頃の運動不足が解消されます。

  • 20代 男性 学生

    日々楽しみながらお仕事をさせていただいています

    いわゆるテーマパークではなく、観覧車やコーヒーカップ、ヒーローショーといった昔ながらのアトラクションが根強い人気を誇る地元の遊園地でアルバイトをしています。ソフトクリームやドリンクなどの物販と清掃作業が中心です。お客さんが多い週末や祝日のみのシフトですが、初めは、暑いとか寒いといった不順な天候に悪戦苦闘したり、言葉の通じない外国のお客さんとうまくコミュニケーションがとれなかったりで随分苦労しましたが、2~3ヶ月ほど経験するうちに周囲の状況が次第に見えるようになり、余裕をもった対応ができるようになりました。そうするうちに、こわばった表情をすることが多かった私も、自然と笑みがこぼれるようになり、お客さんに優しく接することができるようになりました。面接時に、クルーが遊園地の一部だと言われた意味がやっとわかった気がします。クルーが嫌な表情をしている遊園地なんて楽しいはずがありませんものね。今では、この仕事をきついと感じることはなく、日々楽しみながらお仕事をさせていただいています。

  • 30代 男性 フリーター

    お客様の笑顔を見るとうれしい

    私が経験したのは、遊園地の中にある飲食店の販売係です。販売係といっても、お店の周りの掃除もしますし、やることは幅広いです。この仕事をしていてよかったなと感じるのは、お客様がみなさん笑顔で来店されるということです。場所が遊園地なのだから当たり前なのかもしれませんが、幸せそうなお客様の顔を見ていると、私まで楽しい気持ちになってしまうのです。私って単純でしょうか?遊園地って素敵です。お客様はもちろん、そこで働く人まで楽しい気持ちにさせてしまうのですから。

  • 20代 女性 学生

    「楽しい」のお手伝いが出来る

    元から遊園地など楽しいことが好きだったのでバイトをすることに決めました。ですがやはりそこは仕事です。楽しいだけではありませんでしたし大変な事も沢山ありました。雨が降っても風が強くても太陽が照りつけていても、変わらずにお客さんを笑顔でお出迎えしなければいけませんし、待ち時間が長くイライラしているお客さんの対応をしなければならない時もあります。遊園地は遊びに来るところだな!と感じたこともありましたが、お客さんがワクワク楽しみに待っていたり遊んで楽しそうに笑っている顔や声を見たり聞いたりすると、少しでも「楽しい」のお手伝いをすることが出来てよかったと感じることが出来たのでやりがいを感じながら働く事が出来ました。

遊園地バイトにまつわるQ&A

    • ジェットコースターが苦手ですが遊園地でバイトができますか?
    • 遊園地とは言っても実際に自分がアトラクションに乗るわけではないので、ジェットコースターが苦手でも遊園地で働くことはできます。また遊園地のバイトと言っても種類は多岐に渡るので、チェックしておくとよいでしょう。
    • 遊園地の仕事はどんなものがありますか?
    • 遊園地は非常に広く、さまざまな施設があるため仕事の内容が幅広いことが特徴です。アトラクションの案内やイベントの司会や出演、フードコートや売店の販売、施設内の清掃、その他裏方の仕事もあります。
    • 遊園地の仕事内容を選ぶことはできるの?
    • 遊園地によっては募集内容が販売員や清掃スタッフと仕事内容が指定されているところもありますが、一方で遊園地のスタッフとおおまかにされているところも存在します。不安を感じている人は応募の際に問い合わせてみるとよいでしょう。
    • 服装や髪型の指定はありますか?
    • 遊園地のスタッフはユニフォームが決まっているところが多いものです。髪型やネイルは自由なところもありますが、食品を取り扱う場合は派手なネイルがNGであるところがほとんどです。
    • 遊園地で働くことで得をしたことはありますか?
    • 何よりもアミューズメント施設全体的に詳しくなり、効率的な遊園地のまわり方がわかるようになります。今までは行き慣れていた施設でも実際に働くと違った視点から楽しむことができるでしょう。
    • 楽しそうだけど大変だったりきつかったりしますか?
    • 例えば夏場の炎天下の中での勤務はきついと思うこともありますし、それ以外でも大変な場面に出会うことはあります。でも、来園者の楽しそうな笑顔や声だったり頑張ろうと思える場面もすごく多いです。個人的にはとてもやりがいを感じられる仕事だと思っていますよ。
    • どのような人に向いてますか?
    • お客様は休みを利用して来てくださいますので、それに合わせた明るい笑顔で毎日接客できるのが望まれるイメージだと思います。また、楽しいばかりではなくお客様の命をお預かりする仕事でもありますので、明るいだけでなく一つ一つ決められた作業のルールを守れる誠実さのある人が採用されやすいと思います。私が採用された時は、私服で面接に来る人が多い中スーツで行ったのが好印象だったと言われました。遊園地で働かれる方は未経験の方がほとんどですので、応募される際は経験は学歴などは気にせずに挑戦すべきです。

遊園地バイト ~ 応募への心得 ~

遊園地バイト面接のポイント

遊園地のバイト面接の服装は常識の範囲内であれば多少カジュアルな服装をして明るい自分をアピールしてもよいでしょう。そのなかでもダメージデニムや露出の高い服装などは不快感を与えるためおすすめすることはできません。大きな声で話すことが多い遊園地のバイトの面接は普段話している声よりもワントーン高く大きめの声で話すと「元気な子」というイメージを持ってもらえます。仕事内容は遊園地によって千差万別なので、希望がある人はどこのエリアを担当したいのかをはっきる伝えることをおすすめします。どんなアトラクションが好きなのか、応募する遊園地のどんなところに魅力を感じているのかを伝えると遊園地のバイトへの熱意が伝わり、好印象です。

遊園地バイト仕事のポイント

遊園地でのバイトは楽しく賑やかである一方で、エネルギーに溢れていて活動範囲も広いためアグレッシブに仕事をすることができます。施設内のエリアやルールなど覚えなければいけないことも多いですが、場数を踏んでいくうちに覚えていくので先輩からの指示をしっかりと聞いてひとつひとつ確実に覚えていくようにしましょう。発声練習を兼ねて出勤したときには自ら周りのスタッフに挨拶をするとスタッフ間の絆も強まりますね。今までは楽しむ側だった遊園地で楽しませる側にまわることでこれまで気づかなかった遊園地の新しい魅力を知ることができるでしょう。バイト先の遊園地で看板キャストになることを夢に、新しいバイトを頑張ってみてはいかがでしょうか。

遊園地・テーマパークから新着のバイト・アルバイトを探す

  • LEGOLAND(R) Japan Resortの画像・写真

    LEGOLAND(R) Japan Resort

    求人情報掲載期間:12月9日~3月1日

    パークレンジャー(パークセキュリティスタッフ)

    • 給料
    • 時給 1,120円~1,420円
    • 勤務地
    • 愛知県名古屋市港区
    • 求人情報提供元:DOMO
  • アップル 新北街道店の画像・写真

    アップル 新北街道店

    求人情報掲載期間:12月10日~3月2日

    ゲームセンター内のスタッフ

    • 給料
    • 時給 1,050円以上 ※下記参照
    • 勤務地
    • 静岡県静岡市葵区
    • 求人情報提供元:DOMO
  • 株式会社ホットスタッフ大分中央の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ大分中央

    求人情報掲載期間:12月4日~

    日勤or夜勤選べる★時間選択制★未経験OK◎高時給1300円★パチンコ店でのホール接客のお仕事です。

    • 給料
    • 時給 1300円~1625円
    • 勤務地
    • 大分県大分市
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 株式会社ホットスタッフ岡山の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ岡山

    求人情報掲載期間:10月7日~

    中区・高時給1300円☆未経験歓迎!夕方からまったりと出勤♪パチンコ店の接客・清掃のお仕事です

    • 給料
    • 時給 1300円~
    • 勤務地
    • 岡山県岡山市中区
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 株式会社ホットスタッフ広島の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ広島

    求人情報掲載期間:11月8日~

    週3日~勤務OK◎未経験OK◎高時給1200円★お友達同士での応募も大歓迎◎パチンコ店で接客のお仕事です。

    • 給料
    • 時給 1200円~1500円
    • 勤務地
    • 広島県広島市安佐南区
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 株式会社ホットスタッフ熊本北の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ熊本北

    求人情報掲載期間:11月2日~

    夢の国へ☆ピッとするだけ!時給1200円◎アミューズメントパークの接客のお仕事です。

    • 給料
    • 時給 1200円~
    • 勤務地
    • 熊本県荒尾市
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 株式会社ホットスタッフ熊本北の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ熊本北

    求人情報掲載期間:11月2日~

    時間相談可◎時給1200円☆未経験歓迎☆パチンコ店のホールのお仕事です。

    • 給料
    • 時給 1200円~
    • 勤務地
    • 熊本県熊本市北区
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 株式会社ホットスタッフ高松の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ高松

    求人情報掲載期間:10月13日~

    10月末~1/8まで短期!時給1250円◎年末年始は1450円♪有名テーマパークでのチケットスタッフのお仕事です。

    • 給料
    • 時給 1250円~
    • 勤務地
    • 香川県丸亀市
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 北海道ビルサービス株式会社の画像・写真

    北海道ビルサービス株式会社

    求人情報掲載期間:4月27日~

    年齢不問◎早朝の2時間でお小遣い稼ぎ【白い恋人パークの日常清掃】拭き掃除メインだから未経験・ブランクも安心!交通費全額支給!

    • 給料
    • 時給 1100円~
    • 勤務地
    • 北海道札幌市西区
    • 求人情報提供元:しゅふJOB
  • 株式会社ホットスタッフ大分の画像・写真

    株式会社ホットスタッフ大分

    求人情報掲載期間:11月29日~

    遅番★夜勤★時給1120円~★経験者歓迎♪玉運びナシのシステム導入済★パチンコ&スロットのホールスタッフのお仕事です。

    • 給料
    • 時給 1120円~1400円
    • 勤務地
    • 大分県中津市
    • 求人情報提供元:しゅふJOB

全国から、遊園地・テーマパークのバイト・アルバイトを探す

遊園地・テーマパークのバイト・アルバイトを都道府県から探す

遊園地・テーマパークのアルバイトについて

遊園地とは、ジェットコースターやメリーゴーランドといった乗り物などのアトラクションを提供し、施設によってはイベントやカーニバルなども開催される場所です。多くの遊園地が朝から夜まで開園し、家族連れやカップルが訪れることが多いです。園内にはレストランや売店があり、食事をすることができ、また園内限定のグッズなどを取り扱っており、ショッピングを楽しむこともできます。ホテルが隣接していることもあり、楽しんだ後はホテルでくつろぐことも可能です。遊園地でのお仕事は、アトラクションの誘導係やキャラクターの着ぐるみを着て子供を楽しませる業務、そのほかにも園内清掃、グッズや飲食販売スタッフ、チケットもぎりスタッフ、ショーのMCなど幅広い業務があります。仕事自体は難しいものはありませんが、お客さんに見られているところにいることが多いので、常に笑顔での接客が求められます。また子供連れも多いので、子供好きな人や接客が苦にならないという人におすすめです。ゲストの方々たちの笑顔が見られるので、落ち込んでいるときも楽しい気分になれます。